なかなか上下巻に分かれると、「うーん、どうしようかな、、、」と
二の足を踏んでしまいませんか。
金銭的な面もそうですが、読んで終いきれるかと。
Audibleなら、聴き放題ですし、ながら聴きできるので、聴く時間も十分にとれます。
最近、私は、ながら聴きだけでなく、座ってAudibleを聴くようになりました。
疲れた時など、ヘッドホンつけて目を閉じるだけで、物語の世界に入れるので、とてもリラックスできます。
Audibleとは
・Amazonが提供する「聴く読書」サービスです。
・ジャンルは、小説、ライトノベル、ビジネス書、自己啓発本など、12万以上の作品が聴き放題。
・洋書もありますので、英語のヒアリングにも活用できます。
・月額1,500円(税込)
ただ今、2ヶ月99円キャンペーン開催中です!!
2025年2月4日㈫まで!!
\聴き放題の無料体験ができます!/
Audibleの2ヶ月99円のキャンペーンを試してみる※無料体験中でも解約できます。解約したとしても、無料期間内であれば利用は可能です。(次回請求日の前日まで聴くことができます!)
『香君』上橋 菜穂子
あらすじ
遥か昔、神郷からもたらされたという奇跡の稲、オアレ稲。
ウマール人はこの稲をもちいて帝国を作り上げた。
この奇跡の稲をもたらし、香りで万象を知るという活神〈香君〉の庇護のもと、帝国は発展を続けてきたが、あるとき、オアレ稲に虫害が発生してしまう。
時を同じくして、ひとりの少女が帝都にやってきた。
人並外れた嗅覚をもつ少女アイシャは、やがて、オアレ稲に秘められた謎と向き合っていくことになる
(「BOOK」データーベースより)
臭覚に優れ、香りの声が聞こえる少女と香君(香りで万象を知る)が窮地に立たされた人々を共に導いていきます。
ファンタジー小説で美しい情景が思い描かれますが扱っているテーマは深いです。
読み手から見ると愚かで浅はかとわかる行動も渦中にいるとそれがわかりません。
大人子供、読者を選ばない作品だと思います。
『ゲームの王国』小川哲
第38回日本SF大賞&第31回山本周五郎賞W受賞
あらすじ
サロト・サル――後にポル・ポトと呼ばれたクメール・ルージュ首魁の隠し子、ソリヤ。
貧村ロベーブレソンに生まれた、天賦の「識(ヴィンニャン)」を持つ神童のムイタック。
運命と偶然に導かれたふたりは、軍靴と砲声に震える1975年のカンボジア、バタンバンで邂逅した。
秘密警察、恐怖政治、テロ、強制労働、虐殺――百万人以上の生命を奪い去ったあらゆる不条理の物語は、少女と少年を見つめながら粛々と進行する
……まるで、ゲームのように。
(「BOOK」データーベースより)
すごく壮大な物語で、著者の想像力に脱帽でした。
カンボジアの読んでて辛くなるほどの理不尽な社会で革命が起こり、2人の聡明な少年少女がどう人生を歩んで行くのか、とても興味深いです。
『ゲーム』の最後行き着く先もよかったです。
「あとがき」も是非読んでもらいたいです!著者のファンになりました。
『サピエンス全史』ユヴァル・ノア・ハラリ、柴田 裕之(翻訳)
あらすじ
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
ではその文明は、人類を幸福にしたのだろうか?
現代世界を鋭くえぐる、40カ国で刊行の世界的ベストセラー!
(「BOOK」データーベースより)
著名人たちも絶賛していて気になっていた本です。
農業革命によって人々は自由を奪われてしまった話など、自分の知らなかったこと、知っていても疑問にも思っていなかったことを教えてくれます。
一度聴くだけだと、理解しにくいところもあり、要約されているものを読んだら、頭の中が整理され、さらにもう一度読み直したくなりました。
理解すればするほど面白い本だと思います。
最後に
長編で面白そうな作品、他にもたくさんあります。
聴き放題で、読了してみませんか?!
オーディオブックの再生速度は、元々がゆっくりめなので、2倍速でも十分に聴き取れる速さです。
すると、聴くのにかかる時間は半分ですみます。
巻数が多い作品も怖くない!(笑)
(私は1.5倍速で聴いています。想像しながら聴くのにちょうどいいです。)
まだ、Audibleを試してみたことがない方は、この機会にぜひお試しください!
これまでにない新しい読書体験を楽しむことができます!
ただ今、2ヶ月99円キャンペーン開催中です!!
2025年2月4日㈫まで!!
\聴き放題の無料体験ができます!/
通勤時間や家事をしながら聴けるので、読書が進みます。
Audibleの2ヶ月99円のキャンペーンを試してみる※無料体験中でも解約できます。解約したとしても、無料期間内であれば利用は可能です。(次回請求日の前日まで聴くことができます!)


この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!